普段の生活を一歩飛び出し、大自然に囲まれた場所で優雅なひとときを楽しむ。
余暇の楽しみ方の一つとして、アウトドアやソロキャンプはとてもメジャーなものになりました。

屋外での生活に欠かせないのが「火」の扱いです。
火は、食を楽しむための調理にはもちろん、暖をとったり、明かりとして使ったり、団らんの拠点にもなる、私たちにとってとても貴重な存在です。日常生活を離れた場所で、火をいかに扱うかによって、屋外でのライフスタイルがぐっと楽しく深みのあるものになります。

アウトドアやキャンプでは、火は「安全で携帯しやすい」ことが前提となります。
このウェブサイトは、そんな火をコントールするための「携帯コンロ=モバイルストーブ」についてまとめたサイトです。
屋外での生活に欠かせない「モバイルストーブ」について、わかりやすくまとめてみました。

 

燃料別でみるモバイルストーブ

普段、何気なく使っている「火」
しかしよく見てみると、それぞれに「熱源」が違うことがわかります。
気体であるガスに着火をして使う「ガス燃料」、木炭や練炭など加工された固形物に火をつけて使う「固形燃料」、アルコールを使った「アルコール燃料」、薪やヤシガラなど自然のものを燃やして使う「自然燃料」。
それぞれの特徴と、使用するメリット・デメリットを見ていきましょう。
実際に使われている代表的なモバイルストーブも紹介しますので、用途や環境にあった自分にぴったりのギアを発見してください。


ガス燃料


固形燃料


アルコール燃料


自然燃料

 

火に欠かせない風防

屋外で火を扱う場合に欠かせないのが、風対策=「風防」です。
屋内や、風のない穏やかな場所での利用なら問題ありませんが、外でのキャンプや調理など、風は大敵です。風を防ぎながら火を起こし調理をする。それが外で生活を楽しむ醍醐味でもあります。屋外での火の扱いに不可欠な「風防」について見ていきましょう。

風防について

アウトドアを満喫するための豆知識